イベント告知です。
「今更こんな告知すんじゃねぇ!」って言われるかもなんですが、実は俺、仕事としてこのイベントに参加致します。
イベント概要は以下の通りです。
————————————————————————–
イベント名 : the steinberg day 2009 (スタインバーグ デイ 2009)
ホームページ : http://japan.steinberg.net/jp/steinbergday2009/
(イベント詳細はこちらのページをご参照ください)
開催日時 :
東京会場 5月23日(土) 12:00-17:30
大阪会場 5月30日(土) 12:00-17:30
会場場所 :
東京 ラフォーレミュージアム六本木
大阪 OBP 円形ホール
入場料 : 無料
イベント概要 :
すべてのクリエーター、ミュージシャンへ。この日を逃すな!!
創立25周年を迎え、満を持して Cubase 5 をリリースした Steinberg。
東京、大阪の2会場で開催するスペシャルイベント The Steinberg Day 2009 では、Steinberg DAW を使用している著名アーティストを招き、Cubase をはじめとした Steinberg プロダクトの魅力に迫ります。
Cubase ユーザーの皆さんはもちろん、DAW をはじめてみたい方、アーティストのトーク&ライブに興味がある方もぜひご来場ください。
————————————————————————–
上記のイベントに、私403は「Cubase」という403自身が作曲に使っているソフトの説明員として、東京会場、大阪会場どちらも参加しております。
実際にステージに立ってどうこう…というわけではなく、お客さんひとりひとりにPCを一緒に操作しながら使い方をお教えできるブースがいくつもあって、俺はそこの説明員の一人という感じなので、生403に会ってその存在を脅かしたいというアグレッシヴな方はもちろん、これから作曲をはじめてみようと思っている方や、作曲を始めてみたはいいけど、使い方がさっぱりわからないという方も、参加料は無料なのでぜひぜひ気軽にいらっしゃいませ♪
急過ぎるぜ403さん…
しかもテスト週間だから行けねーorz
狸さんと同じく急すぎですよwww
イベントには参加できませんが
お仕事頑張って下さい^^
是非こういうイベントを名古屋でもやって欲しいです。
鹿児島在住の
自分を憎むッ…!!
403さんにDTMの使い方
教わりたかったです…。
無料か~
行きたいけど・・・
俺、九州だし(´・ω・`)
いきてーw
(´・ω・`)
愛知県民に厳しいイベントだ・・・。
いったらインフルエンザかかりそう・・
でもいくよ!絶対!
生403さんを見たい…が、補講orz
行かれる皆様楽しんできてください(`・ω・´)
俺もCubase使ってますよ。4のえっせんしゃるだけど
いいなあ行きたいなあとおいなあ。。。
福岡住みはつらいのう(´・ω・`)
栃木県民ですが、行けないという・・・・
新幹線代高い・・・・
いきたいなぁー
生403に会いたいからなぁ
むむむ・・・悩む!!
考えとこ~
ダメだ。
そんな大都市縁が無い。。。
行きたい!でもいけない!
秋田ですものw
今度秋田にも来てくださいよw何もないですけど。。
大阪ですか!マスクをしていかないとヤバイですよ!?
「東京都在住の潮見さん(25)が新型インフルエンザにかかりました」
というニュースが流れたら絶対・・・吹きますwww
インフルエンザ?
俺403様に会えるんだったらかかってもいいし←
和歌山じゃだめっすかね? 生403様に会って
バンドスコアとサインをせがむつもりだったんですg(終
急すぎるwwwww
23日・・・
テストだからいけないけども・・・w
大阪の30日
部活の大会OTZ
お仕事頑張ってください
あとインフルにはお気をつけてください
東京と神奈川に感染者でたそうなんで
5がエッセンシャルでたら学生で買おうと思ってんだけど
全くいつまで待たせるのよ・・・
VSTの本家だし、やっぱこのソフトユーザー多いんだなぁ
行きたいけど時間がなかった!
ところで、いつの間にかHEARTがmuzie shopでの販売になってますね。
送料とかはどうなんでしょうかね?
あと、N.E.W.S.のオマケのカラケVerのページが潰れてしまっているので、できれば復活してほしいですm(_ _)m